2022-07-02
かき氷はじめました。
2022-04-23
5月GWの営業日のお知らせ
光明寺會舘 / AIRCAFÉ
尾道市東土堂町2-1
【営業日】 金 - 月曜日
【時 間】 11:00-18:00(lunch/14:00まで・L.O. 17:30)
2022-03-09
安田 暁 「写真の中と外に入る」
次回、展覧会のお知らせ。
安田 暁 「写真の中と外に入る」
私たちは写真を、フラットな、純粋に被写体を再現するものとして捉えているけれども、写真それ自体にも厚みはある。
写真には写真の厚みがあって、そこには空間が薄い層状になって重なっていると考えることもできる。写真の中の空間をもう一度反転させて、それをもう一度展開すると、イメージと実際の空間が混ざりあっていくような状態になる(と考えることもできる)。
記録されたものと、風景をリアルタイムに重ね合わせながら私たちは周囲を知覚している。この展示では、写真と、少しの音を空間の中に展開しながら、いくつかのものの境界を探るような展示にしたいと考えている。
安田暁
---
会 期 2022年3月18日[金] - 28日[月]
時 間 11:00 - 18:00
休 館 火・水・木曜日
会 場 光明寺會舘2階/尾道市東土堂町2-1
◉アーティストトーク
日時:2022年3月26日[土] 14:00〜
料金:1ドリンクオーダー
---
Artist/安田 暁 Akira Yasuda
1973 愛知県生まれ 1999 東京芸術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了
2008~10 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教育研究助手、2011~2019 同大学非常勤講師 2018~2019 オランダ留学、現在 福山大学人間文化学部メディア・映像学科教授
ドローイング・写真などの方法とかかわりながら、「そこにある/ない、もの」を確かめ、作品
の中に持ち込むことで、見ること自体をひろげていくような制作をする。
主な個展
2014 「何も写っていない写真のためのいくつかの練習」光明寺會館、広島 2013 「ひかりをころがす」OMONMA TENT、茨城
2012 「そこにある(あった)光について」アーカススタジオ ロッカールーム、茨城
「Frames/Framed」Fuller Projects, Indiana, USA
主なグループ展
2020 「コレクションプラス 絵画のなかの風景」なかた美術館、広島
2019 「ONLY CONNECT OSAKA」 Creative Center OSAKA (CCO)、大阪
2017 「現代の造形ーLife & Art ー 光 身近に潜む科学とアート」東広島美術館、広島 2016 「DR/OP」光明寺會館、広島
2015 「CHEMCRAFT: For Love of Chemistry」Espacio Gallerry、ロンドン
「《写真》見えるもの見えないもの#2」東京芸術大学 陳列館、上野 「OC: Dogs in a Room」光明寺會館、広島
「鞆の浦 de ART 2015」鞆の津の商家、広島
2014 「コレクションにみる 静かなもの The Standstill of Painting× BOOKS」なかた美術 館、広島
「鞆の浦 de ART 2014」鞆の浦歴史民俗資料館、広島
「文間和紙に描く 20人の掛け軸展」OMONMA TENT、茨城 2013 「中之条ビエンナーレ 2013」通運ビル、群馬
2022-03-06
3/11よりAIRCAFÉ再開です。
長いお休みをいただきました。AIRCAFÉ再開いたします。
3/11[金]より。どうぞよろしくお願いいたします。
なお、店内営業と並行してランチのテイクアウトも継続していきたいと思っています。
【 旬のお野菜をたくさん使った混ぜご飯のランチボックス 】800円
雑穀入りのご飯に、合挽きそぼろ、漬けたまご、大根と人参の橙なます、大根の葉っぱ炒め、
ほうれん草の胡麻和え、切干大根とひじきと干し椎茸の炒め煮などを混ぜて食べる。
季節によっておかずの種類も変えていけると旬の味が楽しめますね。
偏りがちな食生活の合間に思い出して頂ければ幸いです。
お急ぎの場合は、事前にご予約をお願いいたします⇩
◎ご予約先 mail aironomichi@gmail.com
tel 0848-51-5717(対応中は出られない場合がございます。ご了承ください。)
光明寺會舘
2022-02-19
臨時休館の延長
この度、広島県のまん延防止等重点措置の期間延長を受けまして、
上記の期間、休館を延長いたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
いよいよ長い冬眠期間になってきました。
なお、3/7(月)はお休みをいただきまして、定休日をはさみ3/11(金)より営業再開を予定しております。
スケジュールの変更等ありましたら、随時お知らせいたします。
ご利用を予定されていたお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
2022-02-03
臨時休館延長のお知らせ
この度、尾道市のまん延防止等重点措置の適用期間延長を受けまして、
上記の期間、休館を延長いたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、2/21(月)はお休みをいただきまして、定休日をはさみ2/25(金)より営業再開を予定しております。
スケジュールの変更等ありましたら、随時お知らせいたします。
ご利用を予定されていたお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
2022-01-09
臨時休館のお知らせ
先日今年の営業再開をお知らせしたところでしたが、
この度、尾道市がまん延防止等重点措置の対象地域になったのを受けまして、
上記の期間休館いたします。
ご利用のお客さまにはご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。