2017-12-24

12月26日は年忘れ餅つき大会




















今年最後のお祭り事、年忘れ餅つき大会のお誘い。

何年か前に、れいこう堂の信恵さんたちとした餅つき大会を今年も12月26日にしようと思います。
ネコノテパン工場近くのアキチ公園にて。
ご都合の良い方、来ませんか?

今回も無農薬のもち米を使ってたくさんつきます。
玄米、豆餅、たつみやのあんこでぜんざいやあん餅、
世羅のきな粉やタチウオのだし汁で。
つきたてのお餅を一緒にほおばります。

朝から火をおこしたりもち米を炊いたりしています。
その日は空き家再生プロジェクトの柚子胡椒作りもありますよ。

年忘れ餅つき大会
◯ 日にち 1226日火曜日 10時頃~
◯ 場 所 アキチ公園(ネコノテパン工場近く)
◯ 材料代 1000円~1500円(大人1名、こども無料)
    一部は信恵さんの活動費へ。

2017-12-10

John John Festival & トウヤマタケオ ライブ 12/18 Mon.























光明寺會舘の今年の止めライブになりそうです。


John John Festival 秋から冬へ駆け抜ける八県ツアーの尾道公演をここ光明寺會舘で。
待ち受けるはトウヤマタケオ。

平日の夜ではありますが、アイリッシュ音楽とピアノとうた、クリスマス気分も一緒にひっくるめて、あたたかい食事とドリンクでゆったり過ごしに来てください。

+++++++++


◼︎ John John Festival & トウヤマタケオ  ライブ
日 時:2017年12月18日[月]  open 18:30 / start 19:00
会 場:光明寺會舘 (広島県尾道市東土堂町2−1)
出 演:トウヤマタケオ / John John Festival
入場料:3,000円 ( + 1 drink order )
予約・お問い合わせ先:光明寺會舘
    Email / aironomichi@gmail.com  *お名前・人数・連絡先をお知らせください
企 画:亀吉(コウガメ)

+++++++++++


〈アーティストプロフィール〉

John John Festival
John(fiddle, vocal) / annie(guitar, vocal) / トシバウロン(bodhran, percussion)

イギリスの隣の小さな島国、アイルランドの音楽を演奏する3人組。
フィドル(バイオリン)と歌、ギター、それにアイルランドの太鼓、バウロンを使って奏でる音楽はリズムやグルーヴ、優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。空気に触れて、呼吸を合わせてどこまでも高く登りつめ、 呼吸を整えてどこまでも静かにささやく音楽。弾く人も聴く人も幸せにする、それがJohn John Festival。

結成2010年1月。
1st album『John John Festival』同年10月リリース。
2012年3月に2nd album『歌とチューン』をリリース。
2013年8月にシンガー笹倉慎介とのコラボレーションアルバム『trek trek』をリリース。
毎年末には青山CAYでの自主企画「JJF感謝祭」を開催。
森のカフェフェスinニセコ、Life is beautiful、東京蚤の市、 森道市場といった野外フェスにも多数出演。
2014年1月にはオーストラリアツアーを成功させる。
2014年6月から2年間の活動休止期間を経て、2016年より活動を再開。
2016年10月、世界最高峰のケルト音楽祭Celtic Coloursに出演。
11月、笹倉慎介プロデュースによるニューアルバム『Forget me not』をリリース。
2017年8月、RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO 2017 出演。
www.johnjohnfestival.com


トウヤマタケオ
音楽家。1965年兵庫県生まれ。作曲 ピアノ 声 諧謔 郷愁 D.I.Y.
ピアノ弾き語りの他、チェリスト徳澤青弦とのデュオ “Throwing a Spoon”、8ビート偏愛バンド ”PATO LOL MAN”、画家nakabanとの旅する幻燈楽団 ”ランテルナムジカ” など活動は多岐に渡る。尾道市在住。
HP : www.takeotoyama.info
Facebook : https://www.facebook.com/groundpiano

2017-11-09

瓦葺きワークショップ

Shooshie Sulaiman  ORGANAIZING ABONDON 

Kawara Workshop 瓦葺きワークショップ

講 師 尾上 貴規/瓦職人

マレーシアのアーティスト シュシ・スライマンの廃屋再生における連続ワークショップ。
この度は、瓦職人 尾上貴規氏の指導のもと、廃屋の瓦を再利用し昔ながらの方法「土葺き」を用いて瓦を葺く体験をします。
ワークショップにご参加希望の方は作業着でお越しください。

なお、会場は尾道の古寺めぐりルートに面している西土堂町のポケットパーク横です。
お気軽にお立ち寄りください。





















日 時 2017年11月12日[土] 13:30〜16:30
場 所 ポケットパーク横/尾道市西土堂町13-38
参加費 無料
持ち物 作業しやすい格好でお越しください

2017-11-02

half moon nakamizo hiromi concert 10/November/2017


half moon  
nakamizo hiromi concert  
Friday November 10 2017 

今月のコンサートはこちら。
秋の夜長にゆったりと音楽を聴きにきませんか。
光明寺會舘を暖かくしてお待ちしております。

歌とピアノ 中溝 ひろみ  
舞台装飾  白水 麻耶子 


Vocal / Piano
中溝 ひろみ  Hiromi Nakamizo
佐賀県生まれ。3歳の頃からピアノを習い、高校時代より声楽を学び始める。
東京学芸大学でクラシック音楽を学んでいる時に宮之上貴昭氏に見出され、ジャズを歌うようになる。
2008年 浅草ジャズコンテストボーカル部門グランプリを授賞。
2011年 宮之上氏プロデュースで1stアルバム『song for a sky』を発表。ジャズやポップス、ブラジル音楽などを幅広く歌いこなす傍らオリジナル曲も好評で『1000億のキセキ』は介護作文フォトコンテストのテーマソングとして採用される。
2014年 島裕介氏プロデュースの2ndアルバム『BIRTH』を発表。
2015年 サントリーホール ブルーローズにて自身のコンサートを開き、盛況のうちにおさめる。
現在関東のジャズクラブやライブハウスなどで歌手として、またピアノの弾き語りプレイヤーとして活躍。美しい天使のような歌声と比類ないクリアボイスが魅力。その声は多くの人を惹きつける。

日 時 2017年11月10日[金] open / 18:00  start / 19:00
場 所 光明寺會舘 広島県尾道市東土堂町2-1
料 金 前売  2,500円 当日  3,000円 +1ドリンクオーダー
予約・お問い合わせ先
    Email  hiromionomichi@neko2.net



2017-09-28

HIKE / LIFE / COMMUNITY ツアー2017 尾道


山と道 U.L.HIKE & BACKPACKING
HIKE / LIFE / COMMUNITY
ツアー 2017  《西日本編》 尾道  光明寺會舘 10/9 
A Project by YAMATOMICHI and Hideki Toyoshima


  
















































このたび、「ハイク」「ライフ」「コミュニティー」をつなぐプロジェクト、
HIKE / LIFE / COMMUNITYが光明寺會舘にやってきます。

⬜︎ 10月9日 タイムテーブル
・13:00 - 18:00 ポップアップショップ
・14:00 - 16:00 ライブシルク *先着順で整理券配布します
・18:00 - 19:30 トーク 夏目彰(山と道)/ 豊嶋秀樹 *要予約
・19:30 - 21:00 アフターパーティー(懇親会)*要予約
        トーク終了後、別途会費にて開催します。

トーク参加費:1,000円(1ドリンク付き)
出 演:夏目彰(山と道)/豊嶋秀樹
定 員:40名
会 場:光明寺會舘 〒722-0033 広島県尾道市 東土堂町2-1
ウェブ:http://www.yamatomichi.com
予約と問い合わせ:E-mail  aironomichi@gmail.com(
お名前・人数・連絡先をお知らせください)
懇親会参加費:2,000円(ドリンクは別途キャッシュオン)


******************************

⬜︎ イベントの詳細

HIKE / LIFE / COMMUNITY ツアー 2017 <西日本編> 9/30 – 10/1
主催:山と道
プロジェクトディレクター:豊嶋秀樹

「ハイク」「ライフ」「コミュニティー」をつなぐプロジェクト、
「HIKE / LIFE / COMMUNITY」が始まります。
プロジェクトの第一歩として、みなさんと出会う旅に出ようと思います。


<メッセージ>
僕がハマったULハイクの魅力は、ハイクだけでなくライフそのものを洗練させて、より自由に軽やかに動けるようにする可能性があると思う。
そして、僕達のライフをより楽しいものにするためには、人と人との繋がりもまた重要です。
「ハイク」「ライフ」「コミュニティー」これがこれからの山と道の一つのテーマになります。
素晴らしい僕達の仲間、豊嶋秀樹さんをプロジェクトディレクターとして、「HIKE / LIFE / COMMUNITY」 は始動していきます。まずは、僕たちは僕たちの声と道具を持って全国をまわります。
全国のローカルを見て感じたい。全国のハイカーに会いたい。
それが僕達のスタートです。
------- 夏目彰・山と道

「コミュニティー」の存在しないところに人々の「ライフ(暮らしや営み、生活そして人生)」は活きてこないと思うし、「ライフ」のないところに「ハイク」なんてそもそも存在できない。
そんな切っても切れない「ハイク」と「ライフ」と「コミュニティー」の関係を、バラバラなものとしてではなく循環的に捉え、より豊かな「ハイク」と「ライフ」と「コミュニティー」の関係を築いていきたい。それは僕にとっても、みんなにとってもきっと良いことなんだと思います。
------- 豊嶋秀樹


<トーク>
夏目彰(山と道)と豊嶋秀樹がそれぞれの「ハイク」「ライフ」「コミュニティー」をテーマとするプレゼンテーションとクロストークを行います。そのほか、ゲストのトークや参加者にマイクを持っていただくオープンマイクなどで構成します。
ハイカーの交流の場を作ることで、このイベントをきっかけに緩やかなコミュニティーの形成を目指したいと思います。
ツアー型のイベントを開催することによって、今までに繋がっていなかったハイカーやコミュニティー同士を繋げていく「ミツバチ」のような役割を担っていきたいと思います。


<アフターパーティー(懇親会)>
参加者、関係者の交流の場として、トークの終了後にアフターパーティー(懇親会)を開催します。トークは一方的なものになりがちなので、アフターパーティーで直接お話しできたらと思います。同時に、参加者のみなさん同士の繋がりの場になればと思っています。ぜひご参加ください


<ポップアップショップ>
ウェブでの購入が主体の「山と道」のプロダクトを展示・販売するポップアップショップを開催します。
「山と道」のポップアップショップは、このツアーのハブとして機能し、ツアーを通じて「山と道」がメディアとなってハイクカルチャーを育てていく活動に繋げていきたいと考えています。


<プロフィール>
夏目彰(なつめ・あきら)
世界最軽量クラスの山道具を作る小さなアウトドアメーカー「山と道」を夫婦で営む。30代半ばまでアートや出版の世界で活動する傍ら、00年代から山とウルトラライト・ハイキングの世界に深く傾倒、2011年に「山と道」を始める。2016年には京都に「山食音」をPLANT Labと共同でオープン。2017年にはこのH/L/Cを始め、「山と道」ホームページもウェブメディア化するなど、さらなる拡大を図る予定。私生活では待望の第一子を授かりメロメロに。以前のように山に自由に行けなくなったことに多少の危機感を抱きつつも子育て奮闘中!

豊嶋秀樹(とよしま・ひでき)
作品制作、空間構成、キュレーション、イベント企画などジャンル横断的な表現活動を行う。現在はgm projectsのメンバーとして活動。山と道とは共同プロジェクトである「ハイクローグ」を制作している。九州の仲間と活動するハッピーハイカーズの発起人。
ハイクのほか、テレマークスキーやクライミングにも夢中になっている。ベジタリアンゆえ南インド料理にハマり、ミールスのお皿にするバナナの葉の栽培を趣味にしている。妻と二人で福岡在住(あまりいませんが)

2017-09-25

みんなで作ろうコマ撮りアニメ


10月8日、松山からハンブンコが登場!
尾道 浄泉寺にて、子どもたちと一緒にコマ撮りアニメを作るワークショップを開催してくれます。
さらに尾道の回ではトウヤマタケオさんが音楽を担当。
AIR CAFEは尾道の旬の食材でランチをご用意します。

踊ってはハンブンコ、奏でてはトウヤマタケオ、食べてはAIR CAFE。

この機会にぜひご参加ください。





















日 時 2017年10月8日[日] 10:00〜14:00
場 所 浄泉寺 尾道市西久保町2-2
参加費 1人 700円(3歳以下無料)*要予約
予約・問合せ先 
    tel  090-9556-3139
    mail  twinkleplan.info@gmail.com
講 師 ハンブンコ・トウヤマタケオ
持ち物 動きやすい服装、飲み物など
ランチ AIR CAFEより販売いたします。




Hanbun.co(ハンブンコ)


チェコアニメ作家の山内知江子(ヤマウチチエコ)と振付家の得居幸(トクイミユキ)により、2010年に結成されたパフォーマンスユニット。
松山を拠点に、日本の歴史や文化、子どもの頃の記憶が詰まった「童謡」をモチーフとしたオリジナル作品を創り、様々な場所で上演しています。今だから見えてくる「童謡」からのメッセージを、映像/カラダ/音楽/舞台美術を交錯させながら、どこかダークで懐かしいハンブンコ独自の世界を立ち上げます。
子どもにはもちろん、子どもだった大人への新たな世界の投げかけになればと思います。


















トウヤマタケオ

音楽家。1965年 兵庫県生まれ。
作曲 ピアノ 声 諧謔 D.I.Y. 郷愁 ピアノ弾き語りの他、チェリスト徳澤青弦とのデュオ"Throwing a Spoon"、8ビート偏愛バンド"PATO LOL MAN"、画家 nakabanとの旅する幻燈楽団"ランテルナムジカ"など活動は多岐に渡る。
2013年と15年にミュージカル「百万回生きたねこ」に楽団長として全公演に参加。主な録音・ライブ参加アーティストは、EGO-RAPPIN’、中納良恵、bonobos、高木正勝、OLAibi、曽我大穂、SAKEROCK、mama!milkなど。尾道市在住。


2017-09-16

十字路 ONOMICHI ART CROSSROADS 11/4〜


AIR Onomichi の会場は114日[土]より一般公開いたします。
各会場で公開日が異なりますので、以下の詳細をご参照ください。
また、会期中には十字路の各所を巡るCROSS TOUR、トークなども開催予定です。
詳細は随時こちらのページからもお知らせしていきます。ぜひご参加ください。





























AIR Onomichi Artists
シュシ・スライマン  Shooshie Sulaiman/マレーシア
横谷 奈歩  Naho Yokoya/東京
岩間   Satoshi Iwama/東京














































⚫︎ 光明寺會舘
公開日:2017年11月4日[土] - 12月3日[日] 
休館日:火・水曜日
時 間:11:00 - 18:00
会 場:尾道市東土堂町2-1

⚫︎ 高橋家  Takahashi House

公開日:2017年11月4日[土] - 12月3日[日] の土・日・祝日のみ
時 間:11:00 - 17:00
会 場:尾道市長江2丁目9-19

お問い合わせ先:尾道市企画財政部文化振興課(土・日・祝休み)
TEL:0848-20-7514
WEB:https://www.city.onomichi.hiroshima.jp
*AIR Onomichiに関するお問い合わせはこちら:AIR Onomichi 実行委員会事務局(火・水曜休館)
E-MAIL:aironomichi@gmail.com


2017-06-29


AIR CAFE 貸切のお知らせ

7月1日[土]・2日[日]はご予約のお客さまのため、貸切となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

AIR CAFE 店主

2017-06-16

AIR CAFE かき氷はじめます。









































例年より少し早めですが、AIR CAFÉは今年のかき氷をはじめます。
これから夏が終わるまではかき氷屋になります。

自家製のシロップは季節によってその時々の果物でお作りしていきます。
旬の果物のシロップをふわふわの氷と一緒にどうぞ。


⬜︎ AIR CAFÉ 自家製シロップ(6/17のメニュー)
・まるごと苺(九州産)
・瀬戸田レモン(瀬戸田レモン谷農園)
・まるごとぶどう(沼隈産)
・枇杷(光明寺産)
・ヨーグルトソース
・特製ミルク
お好みの2種シロップで600円〜





















*梅シロップはもうしばらくお待ちください。









2017-06-03

Daniel Silva / Preview 8. June. 2017




HND | BOG | LAX | LHR
気流の乱れがございますので電子機器のご使用はお控えください。


ダニエル・シルバが異なる環境下で行う創作活動シリーズの序章に当たる”HND”のプレビューを当館にて披露いたします。この度の1年間にわたるダニエル・シルバのレジデンスプロジェクトはコロンビア大使館後援のもと、日本、コロンビア、ロサンゼルス、ロンドンを巡ります。

先月、そのスタート地点となった光明寺會舘にやってきたダニエルは早速制作活動を開始し、これまでに瀬戸内の地域をあちこちまわって蜜蜂の巣や蛸壺、帆布などあらゆる素材を見つけてはスタジオに持ち帰り制作を進めています。

6月8日は、東京での展示のプレビューを当館にて開催いたします。アーティストによる作品のトークも行いますので、お時間のある方はお気軽にお越しいただければと思います。
また、17日よりは東京studio PEANUTSにて展覧会が開催されます。
ご都合の良い方はこちらも合わせてぜひ。Daniel Silva Exhibition





















Daniel Silva / ダニエル・シルバ www.danielsilva.co.uk www.baertgallery.com
1981年コロンビア、ボゴタ生まれ。ロンドン在住。2014年にセントラル・セント・マーチンズ ロンドン芸術大学の修士課程を主席で修了。近年の展示会はTime & Materials(ロンドン、2017)、SERVED LIVE(ロサンゼルス、2016)、If It Bends It’s Funny (If It Breaks It's Not Funny)(ロンドン、2015)がある。現在、彼の作品はロサンゼルスにて展示されている。




















photo/hadamakoto 

【ダニエル・シルバ プレビュー】
”気流の乱れがございますので電子機器のご使用はお控えください。”
◉ 日 時 2017年6月8日[木]  17:00〜19:00
◉ 会 場 光明寺會舘/広島県尾道市東土堂町2-1
◉ 後 援 駐日コロンビア共和国大使館 Embajada de Colombia en Japón




2017-05-22

光明寺會舘学校 2017 vol.3





















Black in Black / Piezography - 黒の中の階調表現 - 写真 その先

講  師 村上 友重


Piezographyとは、アメリカ人Jon Cone氏の開発によって2000年に誕生した特殊なインクジェットプリント用モノクロームインク。今回は、その基礎的な利用方法から、作品制作における応用的な利用方法まで、お話ししていきます。最新技術による汎用性を持ちながら、きわめてアナログ的な操作方法を残すPiezographyを使っての制作プロセスは、私にとって今まで作品画像が出力されるための機材のひとつであった「プリンター」というものを考え直すきっかけになりました。プリンターを単なる出力機器として見るのではなく、様々に応用の効くひとつの装置、「メディア」として見ていくことで新たな方向性を与えます。写真とは、美術とは、その可能性を押し広げる機会になればと考えています。なお、このレクチャーは2017年に研究終了した科研費の成果報告の一環となります。

講師:村上友重(むらかみ ともえ)
写真家/東京藝術大学非常勤講師
近年の主な活動として【個展】2015年「Treatise on Light」Bright Photo Salon(東京)2013年「この果ての透明な場所」G/P gallery(東京)【グループ展】2017年「Joyce Elaine Grant Photography Exhibition」Texas Woman’s University Fine Arts Galleries(アメリカ)2016年「VOCA展」上野の森美術館(東京)2015年「OC: Dogs in a Room」光明寺会館(広島)、「CHEMCRAFT」 ESPACIO GALLERY(イギリス)、「《写真》見えるもの 見えないもの #2」東京藝術大学陳列館(東京)2014年「コレクションにみる“静かなもの”×BOOKS」なかた美術館(広島)など。WEBSITE:www.tomoemurakami.com



【光明寺會館学校 2017 vol.3】
日 時 2017年5月28日[日] 13:00〜14:30
場 所 光明寺會舘/広島県尾道市東土堂町2-1
参加費 無料(1ドリンクオーダーお願いします)