下記の通り休館いたします。
2022年12月27日[火] - 2023年1月5日[木]
年明けは1/6金より通常営業です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
光明寺會舘
アマカラな子ドもたちとの出会い
映画監督、音楽家
中ムラサトコ
この映画は、私の友人達が立ち上げた放課後等デイサービス「アマカラ研究室」の日々を追った作品です。
放課後等デイサービスという存在を知ったのは、私の息子が広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)と診断を受け、小学校が終わってから、私が迎えにいくまで預かってもらえる場所を探していた時でした。
住んでいる地域で色々探してみましたが、対人コミュニケーションが難しい息子が馴染める場所はなく、結局、近所の友人達に面倒を見てもらったり、兄弟達と一緒に留守番をすることで、何とかやってきました。
私が望んでいたのは、息子の特性を理解し受け止めてくれ、例え失礼と言われる態度を取っても、あたたかく見守ってくれる大人達。
息子を面白がってくれる人や環境があれば良いのに。
息子が安心して楽しく過ごせるところがあれば良いのに。
という想いでした。
そんな折、友人が今治市で放課後等デイサービスを始めるというではありませんか!
地域が違う為、息子を通わす事は出来ないけれど、私がその場所に関わることが出来たらなあと、最初はたまに、音楽家としてワークショップに赴きました。
そこで出会った子ども達大人達は、どうやったら気持ち良く自由に過ごせるんだろう?ということを、それぞれの立場から必死に訴え悩んでいるように感じました。
まさに、甘いも辛いも苦いも酸っぱいも全て味わっているような毎日。
それは何だか大変そう。そしてとても面白そうだ。まさに私が望んでいた場所じゃないか。いいないいな。もっと深く関わってみたいな~と思っていた矢先、世界がコロナ禍に突入。
ただただ閉ざされた、辛くて苦くて酸っぱい日々。
お金は無く、不安と時間だけはたっぷりある私の頭に思い浮かんだのは、アマカラ研究室。そうだ!もっとあの場所に行けるのは今じゃないか!!!
そうして私は、愛犬マルコと共に、アマカラのスタッフとして通い始めました。
最初、子ども達は私を先生と呼んでいたけれど、やがてサトコさん、それがマルコのお母さん、そしてサトコになった時、何とも気持ちの良い解放感と嬉しさ、愛おしい甘さに包まれました。
それは私がただありのままでいて良いと、子ども達から認められた瞬間でした。
大人とか子どもとか、障害があるとか無いとか、そんな価値観からの脱却。
ただただお互いが安心して信頼していられる関係性。
その時から私は、カメラでアマカラの子ドもたち、大人たちの様子を写し始めたのでした。
-----
ドキュメンタリー映画『アマカラな子ドもたち』
上映会+ライブ+トークセッション
日 時 2022年12月18日(日)
場 所 光明寺會舘/広島県尾道市東土堂町2-1
料 金 2,000円+1ドリンクオーダー(高校生以下無料)
時 間 11:00/open
※昼間は会場内にて、オッパイキャッツバザーなどなど開催
【タイムテーブル】
◉17:00~ ドキュメンタリー映画『アマカラな子どもたち』上映会(上映時間 90分)
◉19:00~ トークセッション『今、必要な場所作りって何だろう?』
~お話しする人~
中ムラサトコ(映画監督、音楽家)
豊島吾一(アマカラ研究室長)
トウヤマタケオ(音楽家)
三上清仁(美術家)
◉19:30~20:30頃 トウヤマタケオ ライブ
【1階 AIRCAFÉ】*詳細は下をご覧ください
新米おにぎりやお味噌汁、自家燻製サバのサンドウィッチやデザートなど。
親子プレートもあるよ~。
お腹も心も満たされる時間になりますように。
*お箸とお皿、お椀などはご持参下さいませ。
【チケット予約メール】
①件名に「上映会予約」とご記入下さい。
②本文に御名前、人数、(お子さん連れの場合、お子さんの人数もお書きください。)
③連絡先(住所、電話番号)をご記入下さい。
※感染対策の為、連絡先をお聞きしています。ご協力のほど宜しくお願い致します。
お問合せ電話番号 070−5350−4330(佐々木)
---
【お食事・バザー】
AIRCAFÉ
◉11:00~14:30
・冬のロールキャベツのトマトスープ煮込み(数量限定)
冬の時期だけのロールキャベツとパンのセット
・自家燻製サバのサンド(数量限定)
自家燻製のサバ・トマト・タマネギ・レタス・自家製マヨネーズソースをリュスティックにサンド
◉17:00~19:30
・新米おむすびとお味噌汁のセット
今年とれた新米でおむすび。光明寺さんのお庭で採れた梅を使った梅干しと一緒に。
おむすびに合うおかずも色々ご用意予定。温かいお味噌汁と一緒にどうぞ。
その他、温かいドリンクやドーナツもご用意します。
この度ご縁がありまして、アーティスト Nakimushiさんと写真家 増田 彩来さんのイベント、
Nakimushi × Sara Masuda Acoustic LIVE『日々爛々』を当館にて開催いたします。
弾き語りライブと展示販売のイベントです。
⬛︎ Nakimushi https://rarirarirarirari.com
⬛︎ 増田 彩来 Sara masuda https://saramasuda.com
チケットはすでにチケットぴあにて販売中です。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2226104
*なお当日はAIRCAFÉは時間短縮の営業です。(11:00-14:00まで)
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
⬜︎イベント詳細
Nakimushi × Sara Masuda Acoustic LIVE『日々爛々』
日にち 2022年11月6日[日]
時 間 open/16:00 start/16:45
料 金 前売り3,500円+1ドリンクオーダー
会 場 光明寺會舘/広島県尾道市東土堂町2-1
台風接近にともない、9/19(月)は臨時休館いたします。
連休でご利用予定のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいませ。
皆さまもどうぞお気をつけて。
光明寺會舘 AIRCAFÉ
8・9・10月の営業日をお知らせいたします。
9〜10月はしばしのあいだ夏休みを頂きます。
変則的なカレンダーとなっておりますのでご確認くださいますようお願いいたします。
ご利用予定のお客さまにはご不便をおかけいたします。
【8月】
・26日(金) 臨時休館
【9月】
・9/26日(月) 〜 夏期休館(*今年のかき氷の提供は9/25までの予定)
【10月】
・〜10/7(金) 夏期休館
・10/8(土)〜 通常営業再開
---
【通常営業】上記の期間以外
営業日:金 - 月曜日
時 間:11:00 - 18:00(ランチ/11:00 - 14:00 ラストオーダー/17:30)
7/31・8/1の営業は以下の通りです。
・7/31(日) 11:00-14:30までの営業(14:00ラストオーダー)
・8/1(月) 出店のため臨時休館
ご利用予定のお客さまにはご不便をおかけいたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
光明寺會舘 / AIRCAFÉ
尾道市東土堂町2-1
【営業日】 金 - 月曜日
【時 間】 11:00-18:00(lunch/14:00まで・L.O. 17:30)
次回、展覧会のお知らせ。
安田 暁 「写真の中と外に入る」
私たちは写真を、フラットな、純粋に被写体を再現するものとして捉えているけれども、写真それ自体にも厚みはある。
写真には写真の厚みがあって、そこには空間が薄い層状になって重なっていると考えることもできる。写真の中の空間をもう一度反転させて、それをもう一度展開すると、イメージと実際の空間が混ざりあっていくような状態になる(と考えることもできる)。
記録されたものと、風景をリアルタイムに重ね合わせながら私たちは周囲を知覚している。この展示では、写真と、少しの音を空間の中に展開しながら、いくつかのものの境界を探るような展示にしたいと考えている。
安田暁
---
会 期 2022年3月18日[金] - 28日[月]
時 間 11:00 - 18:00
休 館 火・水・木曜日
会 場 光明寺會舘2階/尾道市東土堂町2-1
◉アーティストトーク
日時:2022年3月26日[土] 14:00〜
料金:1ドリンクオーダー
---
Artist/安田 暁 Akira Yasuda
1973 愛知県生まれ 1999 東京芸術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了
2008~10 東京藝術大学美術学部先端芸術表現科教育研究助手、2011~2019 同大学非常勤講師 2018~2019 オランダ留学、現在 福山大学人間文化学部メディア・映像学科教授
ドローイング・写真などの方法とかかわりながら、「そこにある/ない、もの」を確かめ、作品
の中に持ち込むことで、見ること自体をひろげていくような制作をする。
主な個展
2014 「何も写っていない写真のためのいくつかの練習」光明寺會館、広島 2013 「ひかりをころがす」OMONMA TENT、茨城
2012 「そこにある(あった)光について」アーカススタジオ ロッカールーム、茨城
「Frames/Framed」Fuller Projects, Indiana, USA
主なグループ展
2020 「コレクションプラス 絵画のなかの風景」なかた美術館、広島
2019 「ONLY CONNECT OSAKA」 Creative Center OSAKA (CCO)、大阪
2017 「現代の造形ーLife & Art ー 光 身近に潜む科学とアート」東広島美術館、広島 2016 「DR/OP」光明寺會館、広島
2015 「CHEMCRAFT: For Love of Chemistry」Espacio Gallerry、ロンドン
「《写真》見えるもの見えないもの#2」東京芸術大学 陳列館、上野 「OC: Dogs in a Room」光明寺會館、広島
「鞆の浦 de ART 2015」鞆の津の商家、広島
2014 「コレクションにみる 静かなもの The Standstill of Painting× BOOKS」なかた美術 館、広島
「鞆の浦 de ART 2014」鞆の浦歴史民俗資料館、広島
「文間和紙に描く 20人の掛け軸展」OMONMA TENT、茨城 2013 「中之条ビエンナーレ 2013」通運ビル、群馬
長いお休みをいただきました。AIRCAFÉ再開いたします。
3/11[金]より。どうぞよろしくお願いいたします。
なお、店内営業と並行してランチのテイクアウトも継続していきたいと思っています。
【 旬のお野菜をたくさん使った混ぜご飯のランチボックス 】800円
雑穀入りのご飯に、合挽きそぼろ、漬けたまご、大根と人参の橙なます、大根の葉っぱ炒め、
ほうれん草の胡麻和え、切干大根とひじきと干し椎茸の炒め煮などを混ぜて食べる。
季節によっておかずの種類も変えていけると旬の味が楽しめますね。
偏りがちな食生活の合間に思い出して頂ければ幸いです。
お急ぎの場合は、事前にご予約をお願いいたします⇩
◎ご予約先 mail aironomichi@gmail.com
tel 0848-51-5717(対応中は出られない場合がございます。ご了承ください。)
光明寺會舘
この度、広島県のまん延防止等重点措置の期間延長を受けまして、
上記の期間、休館を延長いたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
いよいよ長い冬眠期間になってきました。
なお、3/7(月)はお休みをいただきまして、定休日をはさみ3/11(金)より営業再開を予定しております。
スケジュールの変更等ありましたら、随時お知らせいたします。
ご利用を予定されていたお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
この度、尾道市のまん延防止等重点措置の適用期間延長を受けまして、
上記の期間、休館を延長いたします。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、2/21(月)はお休みをいただきまして、定休日をはさみ2/25(金)より営業再開を予定しております。
スケジュールの変更等ありましたら、随時お知らせいたします。
ご利用を予定されていたお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
先日今年の営業再開をお知らせしたところでしたが、
この度、尾道市がまん延防止等重点措置の対象地域になったのを受けまして、
上記の期間休館いたします。
ご利用のお客さまにはご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
新年のご挨拶。
昨年は多方面の皆さまにお世話になりました。ありがとうございます。
2022年は初詣からスタートしました。尾道に住んでもうずいぶんになりますが、今年ははじめて尾道の神社にも初詣に行きました。
今年は年女で厄年。いいことあるといいな。
簡単ではありますが、ご挨拶まで。
今年も何卒ご贔屓に。
光明寺會舘