2014-03-03

Short Stay Program






























光明寺會舘は新たなShort Stay Programを始めます。

対象期間:2014年4月1日〜9月30日
募集期間:随時受付け


2009年、長年稼働の少なかった光明寺會舘を新たな活動の場として開きました。現在では、1階にカフェを常設し、2階のスペースで、芸術活動(展覧会・コンサート)、パーティー、食堂、ワークショップルーム、講義室、会議室など様々な場として利用しています。
その中で中心となるShort Stay Programは、滞在制作をしたいと考える国内外の美術家、小説家、音楽家、研究者など、あらゆる分野の表現者のサポートを目的に、制作スタジオとレジデンスルームのパッケージプランを提供しています。尾道に中・長期間滞在をすることで、この街でのユニークな出会いが新たな創作のきっかけとなることを願っています。


使用資格

1. 尾道の環境の中で、意欲的に芸術表現を試み、活動を継続的に展開しようとする、国内外に関わらずあらゆる分野での表現者。
2. 芸術活動、地域コミュニティーの促進に関係する、広く一般に開かれ、新たな交流を生み出す、尾道山手地区の光明寺會舘での実施の必要性がある事業。
3. 地域交流の新たなあり方への試み、発展を目指す個人(団体)。


使用条件
1. 制作スタジオとレジデンスルームのパッケージでの使用の際の期間は、原則2週間以上とします。また期間の延長は週単位とします。
2. 制作スタジオ、レジデンスルームともに、同時に最大2人までの受け入れを行っています。使用期間が重なる場合は制作スタジオ、レジデンスルームをシェアして使用していただきます。
3. 光明寺會舘内で行われる事業は、基本的に当舘との共催事業とします。
4. 使用者の広報物には、当舘のロゴマークの掲載と「Short Stay Program」であることを明記してください。(Short Stay Program以外での使用の際はロゴマークのみを掲載してください。)
5. 使用期間は、当舘1階においてAIR CAFÉを営業しています。基本的にカフェを利用するようにしてください。
6. 施設使用料とは別に、有料イベントの場合は、売上の15%から40%の管理費を頂きます。


注意事項
〈 制作スタジオ(光明寺會舘2階)〉
1. 使用時間 10:0022:00(楽器などの音響機器の使用は21:00まで)とします。これ以外の時間帯をご利用の場合はご相談ください。
2. 申請内容と異なる目的での使用はできません。
3. 使用される際の設営、撤去、清掃等は責任を持って行ってください。ゴミはお持ち帰りください。
4. 当舘の什器・機材の使用は、費用が別途必要になります。当舘にない必要なものは、使用者において準備してください。
5. 駐車場はありません。車両を使用する場合は事前にご相談ください。
6. 身体に悪影響を及ぼす物質(工業用テレピン・シンナー)や火の使用を一切禁じます。
7. 当舘内は終日禁煙です。
8. 近隣の住民及び寺に迷惑をかけないよう心がけてください。
9. 当舘の使用中の事故や怪我の責任は使用者の自己責任とします。
10. 当舘では年間を通して地域の催しを開催します。そのため使用できない日にちがあります。

〈レジデンスルーム〉

1.  1階共有スペースでは定期的に図書館として一般に公開することがあります。


◎利用料金の詳細及び申請書は、以下のファイルをダウンロードしてください。
Short Stay Program 利用要項
Short Stay Program 申請書

お問い合わせ・お申し込み先 光明寺會舘
722-0033 広島県尾道市東土堂町2-1
Tel / Fax  050-1537-5353
Mail  aironomichi@ybb.ne.jp(担当:亀井)


http://komyoji-kaikan.blogspot.jp/p/short-stay-program.html